ホットクックの発酵モードで玄米を発芽させました。

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽ちん!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

便利な調理家電を使いこなすためにいろいろ試しています。玄米ごはんーーいつも冷蔵庫で一晩水に漬け込みますが・・アッ!!忘れていました。

そこで、炊飯器の説明書で、活性化させる工程(なべの温度を約40℃で約2~3時間維持)とあったので、ホットクックで試してみました。

「発酵・低温調理コース」で簡単。2~3時間後に炊飯器をセットするだけです。

玄米の発酵 40度で3時間

<作り方>

まぜ技ユニット(なし)

玄米はたっぷりの水ですすいだ後、

玄米が浸るくらいの水を適当に入れます。(これは発芽用ですので、後ですてます。)

手動で作る → 発酵・低温調理をする → 40度3時間 → 調理を開始する → スタート

2~3時間で完了。全体的にふっくらと水を吸っていました。2時間でもよさそうです。

炊飯で玄米を炊く(約1時間)

発芽させた玄米を、

炊飯器に入れて、炊飯器のメモリの水分量で炊飯します。約1時間

よく見ると、5年くらい前の象印の炊飯器ですが、玄米コースと玄米活性コースがありました。

「玄米活性」メニューは、玄米を活性化させて玄米の栄養価を高めて炊飯する機能です。

このメニューでは玄米を活性化させる工程(なべの温度を約40℃で約2時間維持)に入り、その後自動的に通常の玄米炊飯工程に入ります。玄米が活性化することで栄養素のひとつであるギャバ(ガンマーアミノ酪酸)が約1.5倍増加するそうです。

  • 玄米ご飯は、1合のときはヘルシオで
  • 2合の時は、炊飯器で炊いています。
【ヘルシオ】土鍋で炊く玄米ご飯★甘くて一番おいしい!おすすめです。
話題の玄米を炊いてみました。5回目でやっと水加減もよくなりました。玄米は水分を吸収しにくいので水を多めにして、炊いています。 玄米ご飯 1合・・

<あとがき>
白米を必要以上に摂らないようにして玄米ごはんを食べています。野菜も多くとって腸を元気に、病気知らずでいたいと思います。