【ホットクック】小正月の1月15日に小豆粥を食べると健康になるそうです。

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを「家電」にまかせたら、想像以上に楽ちん!何歳になっても気軽に作りたいと思います。ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方ついて記録しています。

小正月の1月15日に小豆粥を食べると健康になるそうです。ホットクックで七草や大豆、小豆などいろいろアレンジしています。

↓参考にしたサイトはこちら

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小豆粥

メニュー番号で探す → No.024(おかゆ)

↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。

材料(2人分)

<ゆで小豆>

小豆 200g
水  600ml

<小豆粥>

米  0.5合(75g)
茹で小豆 適量
塩 少々
水 440ml

 

作り方・手順

<ゆで小豆>

分量の水を、沸かす。「あたため機能」を使うと簡単です。

 

1.0Lタイプ
1.0Lタイプ

ホットクックKN-HW10<操作手順>

お湯を沸かすのは少し時間がかかります。

  1. 水で洗った小豆を、お湯の中に入れます。
  2. 蓋をして

煮物を作る ⇒まぜない・20分を選んで「 スタート」を押します。

出来上がり!

まだ硬いけど、余熱でそのまま置くとちょうどいい硬さになります。

1.0Lタイプ
1.0Lタイプ

ホットクックKN-HW10<操作手順>

ゆがいた小豆は小分けにして冷凍しています。お赤飯用は煮汁も一緒に冷凍します。

ぜんざい、お赤飯、小豆粥などあずきは、美容・冷え・便秘などの効用も期待できそうです。

粗熱が取れる前にジプロックにいれたので、わかりにくい写真になりましたが・・小分けにして入れています。冷めてから冷凍庫へ。

<小豆粥>

  1. 米を洗い、ザルに上げて水気をきる。
  2. 内鍋に洗った米、ゆでた小豆、水を入れて本体にセットします。

メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.024(おかゆ)を選んで「 スタート」を押します。

加熱後、軽く混ぜると出来上がり!

 

メニュー番号で探す10