おやつ・パン ホームベーカリーでパン生地を作ってヘルシオで焼く 1次発酵まではホームベーカリーに任せて、ヘルシオで焼いています。丸い小さなパンをたくさん焼くのも簡単です。ヘルシオは、いい加減にやったっても・・ 2020/08/01 2021/09/19 おやつ・パンホームベーカリー
めん類 【ヘルシオオーブン】3人前焼そばも簡単に作れて、麺はもっちり、おいしい! フライパンだと焦げつかさないように混ぜるのが大変だけど・・ヘルシオなら超カンタン!ヘルシオのすごさを実感!!3人前の「焼きそば」が簡単!面倒・・ 2021/09/02 めん類
ホットクック 【ホットクック】かぼちゃのスープ・ブレンダーでつぶさなくてもOK。 かぼちゃのスープを作りました。うわさ通り濃厚でおいしい!おすすめです。ホットクックの自動メニューを選んでスイッチポンで約40分。お店のような・・ 2019/11/16 2021/09/01 スープ・汁ものホットクック
ホットクック 【ホットクック】使い慣れた鍋みたいで「好みの設定加熱」機能が便利! 「好みの設定加熱」機能を使いました。この機能便利です。使い慣れた鍋のように調理できます。お肉も柔らかです。豚バラ肉を炒め手動で作る ⇒好みの・・ 2021/08/30 ホットクック
作り置き 【ホットクック】ひじきの煮物を作りました。作り置き・冷凍しています。 ホットクック公式レシピ「ひじきの煮物」 を作りました。蒸しただけですがおいしいので、大豆を後から混ぜました。自家製の干ししいたけは、ベランダ・・ 2018/11/15 2021/08/30 作り置き
魚料理 【ホットクック】超カンタン!さけとキャベツのワイン蒸し 公式レシピの「さけとキャベツの白ワイン蒸し」をアレンジして作りました。冷凍室にあった鮭のアラと、キャベツを使いました。キャベツを切ってホット・・ 2021/08/19 魚料理
めん類 【ホットクック】チャンポンも楽々!市販の野菜たっぷり「チャンポンセット」 市販の野菜たっぷり「チャンポンセット」をつかって作りました。チャンポンメニュー番号で探す ⇒ No.097(ちゃんぽん)を選んで「 スタート・・ 2019/02/05 2021/08/14 めん類ホットクック
ホットクック 【ホットクック】わらび餅が簡単でビックリ! ホットクックKN-SH16でわらび餅。市販の「わらび餅の素」を使いました。自動メニューのホワイトソースを使いました。わらび餅メニュー番号で探・・ 2021/08/11 おやつ・パンホットクック
ホットクック 【ホットクック】簡単!フレンチトースト ホットクックの手動の「ケーキを作る機能」を使います。ちょっと固くなったパンでもフワフワで美味しいくできました。フレンチトースト手動で作る ⇒・・ 2021/08/01 2021/08/02 おやつ・パンホットクック
おやつ・パン ホームベーカリーで食パン(種おこし不要なドライ天然酵母が便利です) ホームベーカリーで食パンを焼いています。簡単でビックリ!!種おこしが不要なタイプの天然酵母を使いました。1斤は多いので、小分けにして冷凍して・・ 2020/08/01 2021/08/02 おやつ・パンホームベーカリー
めん類 【ペペロンチーノ】ホットクックKN-HW10でパスタを作りました。超ラク! パスタが簡単。ホットクックで超ラク!野菜は、キャベツや玉ねぎなどあるもので十分です。味も塩とニンニクだけとは思えないほどおいしい!ペペロンチ・・ 2021/01/13 2021/08/01 めん類
魚料理 【ホットクック】市販の鰻の蒲焼で「肉厚フワフワのうな丼」出来上がり! スーパーに売っている鰻の蒲焼でうな丼を作りました。簡単でおいしい!手抜きでもごちそうです。うな丼手動で作る ⇒煮物をつくる ⇒まぜない・10・・ 2021/07/18 魚料理
めん類 【ぶっかけうどん】ホットクックで簡単!超お手軽レシピ 冷凍うどんを温めて、トロトロ温泉卵をのせて、ラー油とめんつゆをかけるだけ。超お手軽レシピぶっかけうどん手動メニュー⇒めんをゆでる⇒3分カテゴ・・ 2021/07/12 めん類
めん類 ホットクックで冷凍うどんをおいしく解凍!手間いらず! 冷凍うどんをゆでました。ホットクックで「冷凍うどん」を茹でると、ほどよい固さに ゆで上がります。5個入って価格も数百円と安いし、手軽なので冷・・ 2020/02/23 2021/07/12 めん類ホットクック
お手入れ・使い方 【具だくさん味噌汁】ホットクックと食洗器で楽チン!便利な相棒です。 毎日、自動で味噌汁を作ります。2台のホットクックがフル回転して食事の支度をしてくれます。ほんと便利です。デメリットは洗いものが多いこと。手洗・・ 2020/11/13 2021/07/05 お手入れ・使い方