ホームベーカリー

ホームベーカリーで「おうち乃が美」おいしい!

パナソニックのホームベーカリーのHPにのっていたので、試してみました。おうち乃が美メニュー【1】(パン・ド・ミ)焼き色は【淡】を選ぶ。材料(・・
魚介

さわらの塩麹漬け【頑張らないヘルシオレシピ】

ヘルシオで「さわらの塩麹漬け」をつくりました。焼き魚は、お酒で下味をつけるよりも、おいしです。どんな魚でもOK。タラ、鯛などの白身の切り身に・・
魚介

【小松菜&白身魚の塩麹焼き(No.263)】ホットクック(KN-HW10E)で2段調理

二段調理で「小松菜と切り身の鯛の塩麹焼き」をつくりました。お魚は鯛や、すずきや、たらなどの切り身を使うと簡単です。約25分~30分で出来上が・・
魚介

ホットクックで【エビチリ】味の素「Cook Do」を使うと楽です

エビチリの素を使って約20分。エビがあれば簡単にできます。毎日の料理が面倒な時は・・市販の素も上手に利用したいですよね。手抜きに見えないのが・・
調味料・ソース

豚肉サラダにゴマダレがおいしい!!【頑張らないホットクックレシピ】

蒸し野菜、豚肉、レタスにゴマダレを混ぜます。たれは、マヨネーズとポン酢を合わせてすりごまを入れるだけです。一皿でメイン料理と副菜になります。・・
魚介

えびの塩焼き【頑張らないヘルシオ料理】

ヘルシオレシピに「えびの塩焼き」があったので、試してみました。焼き物は、簡単なのに時短!えびの塩焼き手動加熱 → グリル → 予熱なし・15・・
お手入れ・使い方

とうもろこしを茹でる!ホットクックとヘルシオで試してみた。

とうもろこしを茹でる!ホットクックとヘルシオを比べてみると・・。当たり前ですがどちらもSHARPだし、あまり違いはありませんでした。結果はど・・
おやつ・パン・麺

ホットクックで蒸しサツマイモ。自然な甘さが人気です

さつまいもを蒸しただけ。自然な甘さでおいしい!!家族にも人気の一品。さつまいもを蒸すホットクックの手動で「蒸し機能」をつかいます。お水を10・・
米・丼・粉類

【さつま汁】ヘルシオで魚を焼くと簡単!愛媛の郷土料理です。

鯵が1パック3匹入りだったので、残った鯵で「さつま」をつくりました。愛媛県南予地方の郷土料理です。白身の焼き魚と麦味噌をすり合わせてだし汁で・・
米・丼・粉類

ホットクックで「失敗しないカレー」パパも子供もお手伝い #マナブの宿題

ホットクック で「普通のカレー」 を作りました。ルーは市販のカレーです。材料は、冷蔵庫の野菜、肉など適当です。玉ねぎも炒めないでそのまま入れ・・
おやつ・パン・麺

揚げない大学芋が超簡単!【頑張らないホットクック料理】

ちょっと甘いおやつが食べたくなって「大学芋」を作りました。さつまいもを油で揚げずに、簡単調理!!ホットクックで、中までホクホクです。サツマイ・・
魚介

ヘルシオオーブンで鮭とジャガイモを同時に焼く

ヘルシオオーブンで鮭とジャガイモを同時に焼きました。ほんと「おまかせ調理」は簡単で便利です。いつも、ヘルシオが「同時調理も得意なんです」と言・・
米・丼・粉類

ホットクックで「親子丼」創味のつゆで簡単に。

めんつゆを使って簡単!親子どんぶりをつくりました。めんつゆで簡単!!お昼ご飯にもぴったりです。玉ねぎはトロトロで、鶏肉は柔らかいです。親子丼・・
調味料・ソース

子孫繁栄!「数の子」も簡単!だしはホットクックで作ります。

子孫繁栄という意味でも外せないお正月には外せない一品。 ホットクックで簡単!「だし」を作ります。 数の子は水2カップに塩(小1/2)を入れ一・・
魚介

アマギの煮つけ【頑張らないホットクック料理】

愛媛ではアマギといいますが、イボダイ・エボダイと呼ぶようです。夏が旬の魚で塩焼きやバター焼きもおいしい癖のない魚です。アマギの煮付け自動調理・・