魚介

魚介

【くじら肉炒め】お惣菜の素!ホットクックで簡単。おとうさんもできそう

市販のお惣菜の素を使いました。ホットクックで炒める ⇒3分 を選んで「 スタート」を押します。簡単すぎるけど・・・おいしい!酒のつまに最高で・・
魚介

【揚げないエビフライ】市販の冷凍フライもヘルシオで揚げます。

冷凍のエビフライに、たっぷりオイルスプレーをかけて、ヘルシオへ。まかせて調理 ⇒網焼き・揚げるでもできますが、カラっとならない。しっとりと仕・・
魚介

【赤魚の煮つけ】ホットクックの自動調理キーが簡単でラク!

自動調理キーのNo.251(カンタン煮魚)で簡単!約20分で出来上がりです。煮汁が残ったら、煮詰めて魚にかけます。この、「煮詰める機能」も便・・
魚介

【サバの竜田揚げ】ヘルシオで簡単!揚げないからラクです

簡単!揚げないからラクです。サバの竜田揚げまかせて調理 → 網焼き・揚げる ・ 弱め↓をクイックすると、作り方をレシピ動画で紹介しています。・・
魚介

ホットクックで「蒸し牡蠣(かき)」プリプリふわふわで美味しい!

蒸した熱々の牡蠣(かき)は、プリプリふわふわ。お酒の肴にもぴったりです。特に1月〜の牡蠣は旨味が増して、美味しい!!蒸し牡蠣(かき)手動で作・・
魚介

おいしい煮魚(ヘルシオ・ホットクック)

ホットクックを使えば、おいしい煮魚が簡単に作れます。今日は残った煮汁で大根を煮るので、水を100ml入れました。No.251(カンタン煮魚)・・
魚介

【ホットクック】ブリの低温蒸し!下処理は「醤油洗い」が簡単でらく!

ぶりの下処理は「醤油洗い」をしました。手順は、ぶりに醤油を軽くまぶしたらすぐにキッチンペーパーで拭きとります。今までは、魚の下処理に塩と酒を・・
魚介

【ホットクック】冷凍の牡蠣ときのこでアヒージョを作りました。

アヒージョに、パンを温めてオイルに浸して食べました。アヒージョとはスペイン語で「にんにくの香りづけをした」という意味だそうです。冷凍のパンを・・
魚介

【えびのうま煮】ヘルシオで簡単!正月に加えたい一品です

鮮やかに仕上げた車海老は、お正月に加えたい一品。小さくても華やかです。えびの旨煮手動加熱 → 蒸し物 → 16分 → スタート材料(作りやす・・
魚介

さんまの塩焼き【頑張らないヘルシオレシピ】★

さんまを焼きました。サッと洗って、塩をしてすぐ焼きましたが、臭みも感じず美味しかったです。火加減も時間もヘルシオまかせでおいしくお魚が焼ける・・
魚介

ヘルシオでブリの網焼き★

今日のごはんは、あきのこない白菜のクリーム煮とブリの網焼き。白菜を切って、ベーコンなどの材料を全部ホットクックに入れて、約30分。生クリーム・・
魚介

【シシャモの南蛮漬け】ヘルシオで焼くだけ。揚げずにヘルシー★

ヘルシオで簡単!シシャモを焼いて、甘酢に漬けるだけ!焼きたてのシシャモを、「カンタン酢」に漬けると完成です。もちろん、焼いたまま食べてもおい・・
魚介

【白身魚の甘酢あんかけ】ヘルシオ・ホットクックで2人分も簡単!

お魚をあんかけにすると、口当たりも良くて食べやすいです。お刺身を「サク」で買って、当日お刺身で食べて残りは翌日加熱したり、切り身の鯛やたらで・・
魚介

魚のバターしょうゆ煮【頑張らないホットクックレシピ】

「魚のバターしょうゆ煮」をつくりました。ホットクックで、ふっくらやわらか!味もしみておいしい!No.251(カンタン煮魚) 約20分メニュー・・
魚介

【鯛の切り身とトマトのオーブン焼き】ヘルシオで簡単。白身魚なら何でもOK失敗なし!

トマトと合わせたオーブン焼きは、白身魚なら何でも合います。ヘルシオの網焼きは、簡単なのに手抜きにみえないのも嬉しい!あとは、サラダと汁物があ・・