蒸しただけなのに、豚バラ肉が驚きのおいしさです。ゆでると、肉がパサつきますが・・蒸すと肉の余分な脂が落ちて、しっとり、柔らかな仕上がりです。

蒸すと余分な油と塩が落ちてヘルシーに
温野菜と一緒に「ぽん酢」や「南蛮だれ」をかけていただくと美味しいです。
フライパンでニンニクとこんがり焼いても・・、ほどよい塩けがおつまみに最高です!
蒸し塩豚
豚バラかたまり肉
- 塩 重量の6%
- 砂糖 小さじ1
ねぎ、しょうが
<作り方>
豚肉は塩、砂糖をなじませ、冷蔵庫で1時間おく。
内鍋に水200cc、蒸し板を敷く。
耐熱容器に豚肉と、ねぎ、しょうがを入れて内鍋にセット。

手動:蒸す →40分
南蛮だれ
- だし汁 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 酢 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 生姜・玉ねぎ・七味唐辛子
材料を全て鍋に入れひと煮立ちさせます。

やわらかい蒸し豚(ヘルシオ)
便利な調理家電を使いこなすためにレシピを記録しています。豚ブロックが安いときにつくります。簡単だけどガッツリ美味しい一品です。
・・