冷蔵庫の残りものを使ったふんわり卵焼き(オムレツ風)をご紹介♪
「まぜない」機能で簡単に仕上がります!
調理時間目安
ゆで卵
手動で作る→蒸す→10分→スタート
卵焼き
手動で作る→煮物→まぜない→1分→スタート
オムレツ(ウインナー・ベーコン・パン)
手動で作る→煮物→まぜない→2~3分→スタート
オムレツ(きのこ・野菜・ミンチ肉)
手動で作る→煮物→まぜない→6~8分→スタート

【ホットクック】以前は茹でていましたが・・「ゆで卵」は蒸すが正解!
つるんと失敗なし!「蒸す」ほうが殻をむくのが楽です。今まで以上に簡単です。以前は、茹でていました。↓ホットクックの自動メニューに「ゆで卵」が・・

【オープンオムレツ】ホットクックで簡単!煮る ⇒1分
内鍋に材料を流し込むだけ!続けてキャベツをゆがきます。野菜の甘みがよく出て、柔らかくなり沢山食べられます。オムレツ手動で作る ⇒煮る ⇒まぜ・・

ホットクックで簡単!卵焼きトースト【朝食Vlog】
一人分も簡単!ホットクックにセットしています。卵焼きトーストをつくりました。卵焼きトースト手動で作る →煮物を作る →まぜない・2分下記動画・・

ホットクックで簡単!朝ごはん。こまめにタンパク質をとっています。
ホットクックで卵を焼きます。あり合わせでも、ちゃんとタンパク質もとれました。きゅうりは塩こうじであえたものです。冷凍ブロッコリーは「蒸す2分・・

【ヘルシオレシピ】厚焼き卵・巻きずしをつくりました。
公式レシピの「かにかまぼこ入り卵焼き 」を参考にして卵焼きを焼いて、巻きずしをつくりました。ウォーターグリル → 予熱なし・約14分厚焼きた・・

ヘルシオAX-RS1B(14 ワンディッシュごはん)卵で包まないオムライスを作った。カンタン!
ヘルシオAX-RS1Bとホットクックに任せて、手抜きしながら、夫婦2人の食事を作っています。卵で包まないオムライスでも、食べればちゃんとオム・・

【シェフドラム】アジの南蛮漬け、青梗菜の炒め、卵も焼きました。意外と便利です
生のタマネギと相性抜群!シェフドラムで「アジの南蛮漬け」を作りました。シェフドラムで魚を揚げるときは、まわるので小さく切った方がいいです。ア・・