ホットクックでミートソースが簡単!!多めに作って冷蔵で3日~1週間、冷凍で2~3週間を目安に使っています。
ホットクックで煮込むと驚くほど簡単においしいミートソースができます。グラタンやドリアなど、いろいろ応用できるので作り置きしています。
コクが欲しい料理には、中濃ソースとケチャップを少し加えます。
ミートソース
メニュー番号で探す → No.079(ミートソース)
☆
材料(作りやすい分量)
ミンチ肉 200g
玉ねぎ1/2 個、人参1/2 本(みじん切り200g)
<ソース>
- トマトの水煮缶 1缶
- ニンニク
- 塩 0.6%
ホットクックKN-HW10を使うときは半量にします。
作り方・手順
- 玉ねぎ、にんじんをみじん切りにします。
- 内鍋に材料を入れて
- 総重量の0.6%相当の塩を加えます。
- 混ぜ技ユニットをセット。
これで準備は完了です。あとは
メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.079(ミートソース)を選んで「 スタート」を押します。

1.6Lタイプ
ホットクック(KN-SH16)<操作手順>
加熱後、全体を混ぜます。
ホットクックで煮込むと、ケチャップやコンソメはなくても塩だけでおいしい!
☆
フードプロセッサーがあれば、みじん切りも楽だろうなーと思います。
リンク