肉料理

肉料理

【もやしと豚肉の重ね煮】下味をつけた豚肉ともやしをホットクックに入れるだけ!

ホットクック(KN-HW10)でもやしと豚肉の重ね煮をつくりました。下味をつけた豚肉ともやしを内鍋に入れてスイッチポン!千切りキャベツや、え・・
肉料理

【キャベツと豚肉の重ね煮】下味をつけた豚肉とキャベツをホットクックで煮るだけ!

ホットクック(KN-HW10)でキャベツと豚肉の重ね煮をつくりました。下味をつけた豚肉とキャベツを内鍋に入れて、煮るだけ!No.042(さば・・
肉料理

鶏肉とピーマンのケチャップ炒め【ホットクック】

肉の芯までケチャップが染み込んでいて、お弁当のおかずにもバッチリです。鶏肉とピーマンのケチャップ炒め材料(2人分)鶏むね肉      1枚玉・・
肉料理

唐揚げ・にゅうめん・小松菜のおひたしの献立【ホットクック&ヘルシオ】

今日のごはん1.ヘルシオでカリッと揚げ物っぽい唐揚げ2.にゅうめん(味噌汁にそうめんを入れて)3.小松菜のおひたし(冷蔵庫からだして和えただ・・
肉料理

ホットクックで「鶏とニラの味噌煮」味噌ベースの甘辛い味がお酒にも合います

ホットクックのレシピにある鶏ちゃん焼き(鶏とニラの味噌煮)を作りました。味噌ベースの甘辛い味で、白ご飯にもお酒のおつまみにもおすすめです。少・・
肉料理

みそ鶏(No.17)|ヘルシオで野菜と焼くだけ。手間いらず!!

鶏もも肉にみそをもみ込んで、野菜と焼くだけです。簡単です。みそ鶏と玉ねぎ焼きまかせて調理 →焼く・弱めメニュー検索 → メニュー番号 → 1・・
肉料理

鶏肉のカレー風味ソテー|ヘルシオ

ポリ袋で調味料を混ぜて「鶏肉のカレー風味ソテー」をつくりました。玉ねぎ(縦薄切り)と一緒に漬けると、鶏肉がやわらかくなります。用意するもの<・・
肉料理

東南アジア風「串焼き」市販のサテソースで本格的!!【頑張らないヘルシオレシピ】

市販の「サテソース」を使うと本格的!!東南アジアの串焼き料理「サテ」用のソース。ココナッツとピーナッツの濃厚な風味です。東南アジア風「串焼き・・
肉料理

ヘルシオで「カリッと!ジューシー」鶏肉を焼きました。

ヘルシオのウォーターグリル機能で、鶏肉を焼きました。まかせて調理より、「カリッと!ジューシー」焼けるように思います。副菜は、ホットクックで具・・
肉料理

ヘルシオの「まかせて調理」でなんでも美味しい!

「まかせて調理」とは、材料を適当に入れても温度と時間を自動で調整し、調理してくれる便利な機能です。1人分も簡単!蒸したジャガイモを焼くだけで・・
肉料理

豚の角煮「豚バラ肉の油抜き」が簡単!【頑張らないヘルシオレシピ】

手間がかかっていた「豚バラ肉の油抜き」が簡単!豚の角煮<加熱方法>【ヘルシオ】手動加熱⇒ウォーターオーブン⇒予熱なし⇒190℃・20分【ホッ・・
肉料理

かぼちゃの肉巻きフライ【頑張らないヘルシオレシピ】

1段タイプのヘルシオでも、かぼちゃの肉巻きフライができます。かぼちゃの肉巻きフライ<加熱方法>まかせて調理 → 網焼き・揚げる材料(2人分)・・
肉料理

アスパラと鶏肉のゴマソースかけ【頑張らないヘルシオレシピ】

勝間さんのブログを見て「アスパラと鶏肉のゴマソースかけ」を作りました。惜しげもなくヘルシオレシピを公開していただけるので、真似るだけでおいし・・
肉料理

ヘルシオで肉のパン粉焼き&焼き野菜【一押しメニュー】

添付レシピ本の「肉のパン粉焼き&焼き野菜」を作りました。あまり手間がかからなくて見た目もいいです。フライパンでつくるより、格段に料理上手にな・・
肉料理

油淋鶏(から揚げの甘酢がけ)【頑張らないヘルシオレシピ】

添付レシピ本の油淋鶏(から揚げの甘酢がけ)を作りました。空いたところに野菜を置いて焼くと、なすのあえ物も同時調理できます。油淋鶏(から揚げの・・