ヘルシオ・ホットクック

簡単おせちに入れたい7品【ヘルシオ・ホットクック】

ホットクックで簡単!お正月は子供たちが好きな、お魚、お肉などは少し多めに購入して冷蔵庫に入れています。 おせちは2日で食べきれる量を目安に。・・
ヘルシオ・ホットクック

たたきごぼう、田作りもレンジで簡単に【頑張らないヘルシオ料理】

ごぼうは縁起のいい食材としておせち料理に使われます。縁起がよいだけでなく、健康にもいい「たたきゴボウ」は普段でも電子レンジで作ります。 2人・・
調味料・ソース

子孫繁栄!「数の子」も簡単!だしはホットクックで作ります。

子孫繁栄という意味でも外せないお正月には外せない一品。 ホットクックで簡単!「だし」を作ります。 数の子は水2カップに塩(小1/2)を入れ一・・
ヘルシオ・ホットクック

紅白なますは、ヘルシオレンジで簡単!

大根・人参を細く切って酢あえにしました。 紅白なます レンジ⇒30秒(ラップなし) 材料(2人分) 大根、ニンジン 100g 砂糖   大さ・・
ヘルシオ・ホットクック

酢ばす(酢のもの)ヘルシオレンジで簡単!

レンコンが少し残っていたので、酢のものを作りました。 量が少ないし、レンジで簡単に。 酢ばす(酢のもの) レンジ⇒2分(ふんわりラップをする・・
肉料理

まかせて調理で簡単!鶏の照り焼き【頑張らないヘルシオ料理】

「鶏の照り焼き&ジャガイモ」をつくりました。ヘルシオが「同時調理も得意です」と言うので試してみました。鶏だけの時はNo.17を使っていたので・・
魚料理

アマギの煮つけ【頑張らないホットクック料理】

愛媛ではアマギといいますが、イボダイ・エボダイと呼ぶようです。夏が旬の魚で塩焼きやバター焼きもおいしい癖のない魚です。 アマギの煮付け 自動・・
お手入れ・使い方

ヘルシオのウォーターグリルとグリルの違いについて(覚書)

ウォーターグリルとグリルの違い どちらも強い火力で食品の表面に焦げ目をつけて加熱します。 手動で作るときに、どの機能をつかうのか迷ったので・・・
ヘルシオ・ホットクック

もやしとニラの中華サラダ【頑張らないヘルシオ料理】

ヘルシオでもやしとニラを茹でます。付属のアミは粗すぎるので、アミのかごをつかい低温蒸しをしました。この70度蒸しなら、もやしもシャキッとして・・
ヘルシオ・ホットクック

ホットクックでミネストローネ。野菜のたくさん入った洋風スープ

ミネストローネ。野菜のたくさん入った洋風スープを作りました。黒豆の湯がいたのがあったのでいれました。 No.301(ミネストローネ) 自動調・・
ヘルシオ・ホットクック

ほうれん草の白和え【頑張らないヘルシオ料理】

ほうれん草をヘルシオでゆでます。加熱が終わったら、さっと水を流して冷まして、ゆるめに絞り、調味料を混ぜ合わせて完成!簡単です。 ほうれん草の・・
ヘルシオ・ホットクック

きゅうりと鶏ハムの酢の物【頑張らないホットクック料理】

きゅうりと鶏ハムの酢の物を作りました。【野菜の下ごしらえ】きゅうりは薄切りにして塩をまぶして、タッパーにいれ冷蔵庫で保存します。使うときに使・・
ヘルシオ・ホットクック

ほうれん草とコーンのバターソテー【頑張らないホットクック料理】

ホットクックでほうれん草とコーンのバターソテーを作りました。フライパンよりホットクックが簡単でおいしい!ビックリです。 ほうれん草とコーンの・・
定番・まとめ

【茶わん蒸し】蒸すレシピ!ホットクックの使いこしポイント。

ホットクック自動調理キー(まとめ)使い勝手のいい自動調理キーを使う! 【茶わん蒸し】は、蒸し板を使って蒸します。オーブンペーパーで包んで冷凍・・
定番・まとめ

【発酵・低温調理】ホットクックの使いこしポイント。

ホットクック自動調理キー(まとめ)使い勝手のいい自動調理キーを使う! 発酵・低温調理はホットクックのお得意分野です。 発酵・低温調理 パン生・・