きのこ

煮物(ホットクック)

【ホットクック 】キノコのアヒージョとっても簡単です。牡蠣が旬の今がおすすめ

ホットクックがあると簡単!今が旬の牡蠣。大好きです。 ということで 牡蠣とキノコでアヒージュを作りました。 材料は冷蔵庫にある野菜を適当に入れていますが、キノコを足すとおいしい出しが出ておすすめです。 今日は、近くの・・
煮物(ホットクック)

【きのこの炊き込みご飯】ホットクックで簡単!【菌活】菌から取り外す収穫体験をしました。

スーパーの土曜朝市で収穫体験ができるキノコの販売をしていました。 菌床から取りはずすときは、 『キノコはデリケートだから、優しく、ゆっくりと・・丁寧に』 担当者に手伝ってもらいながら収穫しました。 菌床を見る・・
炒める(ホットクック)

【ホットクック】野菜炒めをつくりました。かんたん便利!適当に作っても美味しい

野菜炒めは、ホットクックが簡単でおすすめです。(野菜炒め煮かも・・・) きのこに含まれる食物繊維は、腸内の善玉菌のエサとなって腸内環境を整えてくれるそうです。「味噌きのこ」を作り置きして、ご飯にのせて食べたり、調味料としてつかっていま・・