【ホットクック】温サラダ。野菜は蒸すと甘くておいしい!

こんにちは、フーばぁばです。ヘルシオ・ホットクックで作った料理を記録しています。
ヘルシオ AX-AW400容量26L ・1段タイプのオーブンとホットクック KN-HW16DKN-HW10Eを使っています。

寒くなったので、温サラダを作りました。野菜はホットクックで蒸すと甘くておいしい!

温サラダ

手動で作る →蒸す →10分

下記動画↓をクイックするとYouTube が開きます。

 

材料(2人分)

じゃがいも
さつまいも
アスパラ

・オリーブオイル 大さじ1
・リンゴ酢 大さじ1
・ヨーグルト 大さじ2
・塩 少々

 

作り方・手順

じゃが芋、さつま芋は1cm角のサイコロ状に切ります。

アスパラも食べやすい大きさに切ります。

内鍋に水100mlを入れ

蒸しトレイで蒸します。

手動で作る →蒸す →10分 を選んで「スタート」を押します。

出来上がり。

 

温かいうちに、オリーブオイルを回しかけ、

粗熱が取れたら、リンゴ酢、ヨーグルト、塩少々、で和えます。

かぼちゃ、ブロッコリー、カブなどなんでも合います。オリーブオイルと塩だけで和えても、おいしい。

キューピーの「和風たまねぎドレッシング」もおすすめ!

刻んだ玉ねぎの食感とりんごの甘み、醤油のコク深い味わいが楽しめます。

【一分動画】

温サラダも簡単!【ホットクック・ヘルシオ】#Shorts
動画本篇はこちら■材料(2人分)じゃがいも、さつまいも、アスパラ 200g~400g・オリーブオイル 大さじ1・リンゴ酢 大さじ1・ヨーグルト 大さじ2・塩 少々手動で作る →蒸す →10分 を選んで「スタート」を押します。ご訪問いただき、ありがとうございま...