【八宝菜風やさい煮】ホットクックで簡単!ボリュームのある一品です。(改)

こんにちは、フーばぁばです。

毎日のごはん作りを自動調理家電にまかせたら、想像以上にカンタンで美味しい!【手抜き、時短?? ばぁばの備忘録】ヘルシオ・ホットクック・シェフドラムで試した料理や使い方・お手入れについて記録しています。

八宝菜風やさい煮、ボリュームのある一品です。とろみ加減もバッチリ!

ご飯にのせれば「中華丼」です。

野菜とタンパク質が同時に取れるし、冷蔵庫にあるもので適当に作ってもおいしいです。

 

八宝菜

手動で作る→炒める→5~8分→スタート

 

  • メニュー番号で探す → No.006(八宝菜)→スタート
  • カテゴリーで探す → 煮物 → 野菜 → 八宝菜→スタート

 

材料(2人分)

きのこ、青梗菜 約150g

豚バラ肉  100g
片栗粉 大さじ1

<調味料>

水…30ml
砂糖・醤油各…小さじ1/2
鶏ガラスープの素…小さじ1

片栗粉、ゴマ油、塩

 

作り方・手順

チンゲン菜は軸と葉をわけて3cmくらいにきります。

キノコをいれるとおいしい!

豚肉に片栗粉をまぶしておくと、自然にとろみがつきます。

調味料まぜ合わせて、内鍋にいれ、

豚肉、野菜を入れます。

まぜ技ユニットをセットして、

手動で作る→炒める→5~8分 を選んで「 スタート」を押します。

加熱が足りないときは、延長できます。

 

自動メニュー

メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.006(八宝菜)を選んで「 スタート」を押します。

 

1.0Lタイプ
1.0Lタイプ

自動メニューの操作手順

メニュー番号で探す10

 

 

冷蔵庫にある材料でOK

玉ねぎ+(にんじん、パプリカ、チンゲン菜、キャベツ、ねぎ、きのこ)冷蔵庫にある野菜を足します。

にんじんなど火の通りづらい食材は、薄切りに。

肉は、鶏もも、豚バラなど脂のあるほうがおいしい。

シーフードミックスがあれば本格的な仕上がりに

 

自動メニューキー No.006(八宝菜)

まぜて加熱したい調理(煮る・炒める)にお勧めです。

調理時間 約20分

便利な自動キーをまとめました。

ホットクック使い勝手の良い自動キーと美味しかったレシピ【まとめ】
クラウドからメニューをダウンロードして保存する方法 混ぜずに煮る 自動キー No.003 かぼちゃの煮物(20分) No.042 さばのみそ・・

 

片栗粉が鍋底にこびりついた場合

  1. お湯に浸け置きし、スポンジでこすり取ります。

<それでも取れない場合は、>

  1. 内鍋の「水位MAX」線まで水を入れた場合、1カップ弱の重曹を入れます。
  2. お手入れ終了後、そのまま数時間放置し、柔らかいスポンジでこすると取れやすくなります。

内側の水位表示と外側は、柔らかいスポンジであっても、クリームクレンザーを含ませて洗わないでください。

引用:添付の取扱書

ホットクックのお手入れ【内鍋の汚れ】
ホットクックは大切な相棒です。月に一度程度、説明書を参考にして・・・定期的にお手入れしています。(引用:ホットクックKN-SH16 取扱説明・・

 

アレンジも簡単!

(例)総重量400gの場合は、

<中華味>

  • ゴマ油 大1
  • オイスターソース(総重量の4%)大1

<塩味>

  • オリーブオイル 大1
  • 塩(総重量の0.6%)小1/2

<和風味>

  • オリーブオイル 大1
  • 醤油(総重量の3.75%)大1

 

#中華丼 #八宝菜 #ホットクック