引用:ヘルシオレシピ
公式レシピの「ハムチーズトースト&目玉焼き」を作りました。食パンに具材をはさんでヘルシオへ。朝食メニューでチン!出来上がりです。
メニュー番号 → 59(モーニングセット)
手動:ウォーターグリル・予熱なしで14分
ホットサンドイッチ・トースト
<材料 2人分>
食パン 2枚
チーズ 2枚
ハム 1枚
チーズ 2枚
ハム 1枚
ホットサンドイッチの作り方
水タンクに水を入れてセットします。
食パンに具材をはさんでフチをお箸などで押さえて閉じます。
下段に入れる。(フチをしっかり閉じないと、加熱中に開いてくる)
☆

ヘルシオ1段タイプ AX-AW400
<操作手順>
メニュー選択 → 検索 → メニュー番号 → 59(モーニングセット(組み合わせ自在)) → 決定 → 決定 → スタート
朝食セットメニューなので、ウインナーを一緒にのせてもOK。なんでも適当に組み合わせて角皿にのせて・・チン!1人分の朝食も、お弁当もラクです。
便利そうなので、いろいろ試しています。

アスパラベーコン(No.59)|ヘルシオ
引用:ヘルシオマニュアル
公式レシピの「アスパラベーコン」を作りました。No.59(モーニングセット(組み合わせ自在))でも、ウォーターグリルの予熱なしで約13分でもできます。
ベーコンを豚バラ肉で巻いても、アスパラをキ・・

ヘルシオに任せてチョーダイ!温野菜もハムエッグも簡単!!
我が家では、お皿にキャベツを敷きその上にベーコン、卵を落として焼いています。

朝食!モーニングセットは、組み合わせ自在(ヘルシオ)
ヘルシオ自動のセットメニューでチンするだけ。今朝は玄米ご飯のお茶かけと卵の簡単メニューです。
メニュー検索 →メニュー番号 No59モーニングセット
手動:下段に入れ、ウォーターグリル・予熱なしで12分
モーニングセット(組み・・

【ヘルシオレシピ】厚焼き卵・巻きずしをつくりました。
公式レシピの「かにかまぼこ入り卵焼き 」を参考にして卵焼きを焼いて、巻きずしをつくりました。
ウォーターグリル → 予熱なし・約14分
厚焼きたまご
<材料>
卵 3個
★砂糖 大さじ1
★みりん 大さじ1弱・・
ヘルシオのスピード100メニュー
1人分、2人分の料理に便利な「スピード焼き」がヘルシオ1段AX-AW400にはありません。・・でも・・押しボタンがないだけで「手動」でもできました。
例えば、
【パパッと10分蒸し】 → 蒸し物 →約10分 → スタート
【サッと8分焼き】 → ウォーターグリル・予熱なしで約10~15分
我が家のヘルシオは型落ちですが、使いこなせない機能がいっぱい!!メニューにないだけであぶり焼き以外はできそうです。でも、最新のヘルシオはいいなー・・。
最新のヘルシオはこちら↓
リンク