肉料理 【餃子】市販品も手軽でオススメだけど、手作り餃子も簡単で美味しい! 市販の餃子もラクだけど、手作り餃子を冷凍しておけば安くて便利です。 いつもはヘルシオを使って焼いていますが・・・2人前くらいなら、フラ・・ 2023/01/22 肉料理
米料理 【ホットクック 】ご飯の代わりに「沼風おかゆ」でダイエット!お粥も好きだけどコレもオススメ! お正月太りが気になるので、ご飯を沼風にアレンジして食べています。 おかずは野菜で植物繊維の量を増やして、一日8000歩を実践中です。 ・・ 2023/01/22 米料理
めん類 【懐かしいナポリタン】ホットクック なら簡単でおいしい! 公式レシピの無水ナポリタンを作りました。本当に無水・・水を使いません。 ナポリタン メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → ・・ 2021/01/11 2023/01/20 めん類
ヘルシオ 1次発酵までホームベーカリーが楽!フォッカチオ・パン【ヘルシオ】 面倒なこねる、一次発酵までの作業はホームベーカリーに任せています。 ヘルシオの自動メニューは詳しい設定がわからない場合でも・・パンを焼・・ 2023/01/16 2023/01/19 ヘルシオホームベーカリーおやつ・パン
スープ・汁もの 【新玉ねぎのスープ】ホットクック で簡単に作れました。 新玉葱が少し高くて1個 98円 。まだ1月なのに新玉葱がスーパーに並んでいました。「春」が来たようで嬉しくなります。 新玉ねぎでコンソ・・ 2023/01/19 スープ・汁もの煮物(ホットクック)
焼く(ヘルシオ) 【バタークッキー】ヘルシオで焼きました。 バター、砂糖、薄力粉をまぜてヘルシオ オーブンに入れるだけ。予熱時間を入れても25分くらいで完成!簡単です。 バタークッキー 手・・ 2023/01/19 焼く(ヘルシオ)おやつ・パン
ノンフライヤー 【フライドポテト】ノンフライヤーで揚げると簡単! おつまみが足りないので、フライドポテトを作りました。 フライドポテト 200℃の設定で15分加熱 【 材料 】 じゃ・・ 2023/01/19 ノンフライヤー野菜料理
煮物(ホットクック) 話題の「減量食 マグマ」をホットクック で作りました。おいしい!! お正月太りを解消したくて作りました。 まじ、美味しいです。 薊さんオススメの減量食 マグマ メニュー番号で探す → No.・・ 2023/01/19 煮物(ホットクック)米料理
煮物(ホットクック) 【春雨チャプチェ】春雨は水戻し不要・ホットクック に入れるだけ!簡単です。 乾燥春雨は保存が効いて使いやすいので、常備しておくと便利です。 冷蔵庫で半端になった野菜150gぐらいを食べやすい大きさに切ってホット・・ 2023/01/18 煮物(ホットクック)野菜料理ミールキット
おやつ・パン プリン ホットクック(KN-HW10E)で試してみました。1回目 ちょっと甘いものが食べたくなったのでプリンを作りました。 今までは、茶わん蒸しコースで簡単にできていたのですが黒いホットクック・・ 2019/12/02 2023/01/17 おやつ・パン
蒸す・ゆでる(ホットクック) ホットクックでお餅が柔らかくなるか試してみました。 電子レンジだとお餅の形がぐちゃぐちゃになるので、ホットクックで柔らかくなるか試してみました。 ホットクックKN-HW10の「無水でゆで・・ 2023/01/17 蒸す・ゆでる(ホットクック)おやつ・パン
肉料理 【ホットクック】八宝菜をつくりました。 野菜とタンパク質が同時に取れるし、冷蔵庫にあるもので適当に作ってもおいしいです。片栗粉のとろみづけも楽! ご飯にのせれば「中華丼」にな・・ 2020/11/15 2023/01/17 肉料理野菜料理
蒸す・ゆでる(ホットクック) ホットクックで蒸して作る【ごぼうの甘酢あえ】植物繊維で便秘解消・・。 ホットクック で蒸し煮するので簡単です。ごぼうはその時の量により違うので、蒸し時間を延長して好みの堅さにします。 ごぼうに含まれる水溶・・ 2023/01/16 蒸す・ゆでる(ホットクック)野菜料理
炒める(ホットクック) 冷凍ごはんでチャーハン・餃子【ホットクック 】簡単で楽! 全材料を内鍋に入れてスイッチを押すだけです。もう一台のホットクック で卵スープ、蒸し餃子を作りました。 チャーハン メニューを選ぶ→手動・・ 2023/01/16 炒める(ホットクック)米料理
野菜料理 ウインナーポテトサラダ 【ホットクック 】一品でも立派なおかずになります。 ドレッシングと牛乳を加えると、マヨネーズだけより、まろやかな味になります。ウインナーは、蒸したり、茹でたりして脂を落とすとおいしいです。 ・・ 2023/01/15 野菜料理
蒸す・ゆでる(ヘルシオ) ホットクックでポテトサラダ!この手軽さは本当に楽です。 今日はホットクックで「ポテトサラダ」をつくりました。ヘルシオに串をさした焼き鳥をセットして夕食準備完了です。 ポテトサラダ 手動・・ 2019/06/29 2023/01/15 蒸す・ゆでる(ヘルシオ)